株初心者がベトナム株に挑戦!

株初心者がハノイで生活しながら、ベトナム株に挑戦。ベトナムでの生活も織り交ぜます。

海外からの市民税、都民税の払い方 <Yahoo 公金支払い>

ハノイに引っ越してくるときに、住民票もちゃんと抜いたし、ガス、水道、電気などの光熱費やケーブルテレビの解約も済ませたし、とにかくいろんなもをきれいさっぱり済ませて、あとくされなく日本を去ってきたのに、実はこのタイミングで市民税都民税の支払い督促が日本にある実家に送られてきた!

前年に収入があったので、まあ、そりゃ、そうなのだが、住民票抜ときにひとこと、言ってくれりゃいいのに! 甘えすぎ?

で、親に建て替えてもらって、一時帰国したときに返そうかと思ったが、50も間近といういい大人が、いまだお金の面で親にお世話になるのもどうかと思い、いろいろ検索した結果、こんな便利な方法があったんですね。皆さん知ってました?


Yahoo 公金支払い

以下「Yahoo 公金支払い」サイトからクレジットカードでの支払いができるんです!

https://koukin.yahoo.co.jp/koukin.yahoo.co.jp

こんな便利な方法があったんですね。ここまで便利だと、むしろ払えない理由もなくなってしまう。
(対応していない自治体もあるようです)

ただ、このサイトを利用する場合、「納付番号」「確認番号」が必要になるため、河内イイネは親にその番号を写メで送ってもらいました。
結局、親の手を煩わせてしまったのですが、親に借りずに済んでよかったです。

あ、手数料、かかりますよ!

以上

ベトナムの証券会社 日本証券(Japan Securities Inc.)に行ってきました!

皆さま、おまたせしました。やっと日本証券(Japan Securities Inc.)を訪問してきました。
オフィスの場所は以下です。

Japan Securities Inc.
3F Viglacera-Exim Building
No.02 Hoang Quoc Viet, Cau Giay Dist., Ha Noi,Viet Nam
Tel 04-37911818 Fax 04-37915808

Google マップ

タクシーで行こうと思ったのですが、よくよく地図を見ると、いつも河内イイネが使っている路線バス(45番)が近くまで行くようなので、午後半休をとって、のんびりバスに揺られて行ってきました。外観は以下のようなビルで、わりと見つけやすいと思います。

f:id:kawachiiine:20170817175323j:plainf:id:kawachiiine:20170817175310j:plain


日本証券(Japan Securities Inc.)を訪問してわかったこ

オフィスは決してきれいなビルにあるわけではありません。

中に入ると、静かできれいなオフィスでした。ほとんどがベトナム人女性で、もくもくと仕事をしているような感じです。
そして、社長と話す時間もいただきました。社長と話して以下のことが分かりました。

  • 口座開設手続きについては先に書いた通りでだいたい合っているようです。

kawachi-iine.hatenablog.jp


  • 外国人投資家の株式保有規制(49%、ただし銀行は30%が上限)というのは、実は数年前に撤廃されているそうです。しかし、ベトナムでは、外国人の株式保有が50%を超えると外資とみなされ、煩雑な手続きが必要になることから、経営陣がそれを嫌がり、実際に規制を撤廃した企業は数えるほどしかないそうです。
  • 強いて挙げれば、中国の影響は多少ありそう
  • 4月~5月に株主総会が集中し、8月~10月に株はけっこう動くようです。
  • ベトナム人社員にはかなり高い水準の日本語能力を求めている。
  • 日本語によるベトナム市場に関するDaily Newsを送ってくれます。

だいたい、こんな感じでした。

他にも詳しく教えていただいたのですが、河内イイネが初心者過ぎて理解できなかったことと、ブログに書くと日本証券(Japan Securities Inc.)さんに迷惑をかけてしまうかもしれないので、伏せておきます。

事務所を訪問した印象では、きっちりして、安心して任せられる会社だな、ということです。もちろん、株取引自体は自己責任ですが。
河内イイネは、日本証券(Japan Securities Inc.)さんで口座を開設することに決めました。これから、実際に開設の手続きをすすめます(と言っても、ほとんど日本証券のスタッフがやってくれると思いますが)。

ベトナム株を始めようか迷っている方は、是非、訪問してみるといいと思います。ウェルカムな感じでしたよ!


以上

ハノイ生活 銀行のこと

ハノイに越してきて、けっこう初期にやったことが銀行の口座開設。

銀行の数はけっこうあるみたいだけど、オフィスに近いということでVietcombank(ベトコムバンク)に口座を持つことに。当日は、ベトナム語が堪能な日本人スタッフが同行してくれたので、特に困ることはありませんでした。

口座開設の手順については、以下のVETJOさんのページに詳しいので、これから開設という人は見ておくといいでしょうね。

life.viet-jo.com


VND口座かUSD口座か?

私はUSD口座にしました。ドルで持っておいたほうが何かと便利でしょうしね。街中のATMで引き出す場合はドンで出てきます。ドルが欲しい場合は、銀行窓口で引き出す必要があります

ちなみにATMの手数料は1100VND(約5.5円)で、どんな時間に引き出しても、手数料は取られるようです。日本に比べて超安なので気になりませんがね。

ベトコムバンクは、街中にけっこうATMを見かけるので、やはり便利かも。
まあ、他行で引き出したところで3300VND(約17円)程度です。

インターネットバンキング

Vietcombankももちろんインターネットバンキングに対応していて、口座開設したときに、アカウント情報がもらえます。登録したメールアドレスに、ログインページのリンクが貼られたメールが届くので、そのメールが着信してから24時間以内にログインを済ませれば、ネットバンキングが使えるようになるとのことです。

しかし!ここで簡単にいかないのがやはりベトナムなのでしょうか? ログインページのリンクが貼られたメールは届いたものの、もらってきた書類をつぶさにみても、どこにも河内イイネのアカウント情報が書いてないのです。ベトナム人スタッフに見てもらったら、アカウント情報が書いてあるべき場所がブランクになっていると! 「書き忘れたんでしょうね~」とベトナム人スタッフ。その時点ですでに24時間のリミットが過ぎようとしており、結局、今のところ、ネットバンキングはまだ使っていません。

これから開設しようとする皆さんは気を付けてくださいね。

以上

ハノイ 徒然

ベトナムハノイ。外国なのでもちろん、日々、??な光景に出会いますが、ハノイの場合、それが嫌悪感を抱くものが少なく、好ましいと感じるものが多い気がします。

へそ出しルック

南国なので露出度の高い服を着ている人が多いですね。女性なんかも、けっこう大胆な恰好をする人がいて、一見、そっちのプロの人かと思えてしまうのですが、いたって普通の堅気の女性です。
そして、オジサンたちの脱ぎっぷりも見事なもので、上半身裸でバイクに乗っていたり、居酒屋でビールを飲んでいたります。そして、よく見かけるのが写真のへそ出しルック。

f:id:kawachiiine:20170812191447j:plain

いっそ、ぬぎゃいいのに、と思ってしまう。



ビニール帽子

ある日、定食屋で昼食をとっていたら、土砂降りの雨が。仕方なく、雨足が弱まるまで雨宿りをしていたら、向いの店の軒下にビニール袋を被った女性たちが。
実は、写真には収まっていませんが、オジサンもビニールを被ってました。

雨よけなのか? そうだとしても、服がびしょ濡れでしょ。

f:id:kawachiiine:20170812191610j:plain

なんか、微笑ましくて、元気が出ます。

以上

ベトナム株の口座開設、わかってきたこと

私こと河内イイネは、ベトナムの証券会社は「日本証券」さんに絞りました。
そして、実際、日本証券を訪問し、会社や社員の雰囲気を見てから、最終的に決めようと思っているのですが、河内イイネの仕事がなかなか立て込んでいて、まだ会社訪問に至っていません。

でも、この間、担当者とのメールのやりとりで、以下のことがわかってきました。



わかってきたこ


まず、以下の2カ所への登録が必要

証券預託センター(VSD)での登録

外国人投資家の株式保有規制(49%、ただし銀行は30%が上限)があって、外国人の売買は保有比率を超えないように管理されるそうです。
このため、Vietnam Securities Depository(証券預託センター)に外国人として登録し、証券取引をするための番号(証券取引コード)を取得しなければならないそう。

●日本証券の指定銀行での株式売買専用銀行口座の開設
 
 日本証券の場合、BIDV(ベトナム投資開発銀行)というところが、指定銀行ということです。


そして、以下の7つの口座開設用書類が必要
(これらは日本証券が用意してくれたものに、記入、サインすればいいみたい)

① 証券預託センター(VSD)で証券コード取得の為の申請書
② VSDに対して、日本証券が証券取引口座開設、証券取引をお客様に代行して行う事に関する委任状
③ BIDV銀行での株式売買専用銀行口座(CCA)の開設書類
④ BIDV銀行での口座開設、送金、各種手続きをお客様に代行してJSIが行う事に関する委任状
➄ BIDV銀行オンラインサービスご利用の登録用紙
⑥ JSIでの証券取引をインターネット・電話・FAXの通信によって行う事に関しての契約書
⑦ JSI証券取引約款

なんか、いろいろありますなー。言葉が難しすぎて、理解しようとする気力が起きん!

でも、基本的には日本証券が代行してくれるらしいので、必要事項を書いていけばいいんだろうと楽観してますが……


口座開設手数料について

●日本国内に住んでいる人が口座開設手続きをする場合

日本にある代理店が手続きを代行してくれるそうですが、もろもろの手数料で30,000円前後かかるようです。
たかっ!


ベトナムに住んでいる人が口座開設手続きをする場合

基本的に日本証券の社員がやってくれます。ただ、「河内イイネが手続きを日本証券社員に委任します」という委任状の発行を弁護士事務所でやってもらうので、その発行料に3,000円程度かかるとのことです。まあ、3000円なら許容範囲でしょう。

河内イイネはハノイに住んでいるので、3,000円程度で済んでラッキーです!

以上

ベトナムの証券会社から返信が! ー2

さて、河内イイネはベトナムの証券会社を「日本証券」に絞り、調査することにしました。
kawachi-iine.hatenablog.jp

ただ、口座開設手数料とか、維持費のことがよくわからなかったので、その点、質問しようかなーと思っていたところに、再度、先方からメールが!

内容は、

  ・お客様はベトナムに住んでいるか?
 ・パスポート認証事務所に一緒に行くので、都合を教えてくれ
 ・口座開設の書類を作成するので、パスポートの写真ページのPDFを送ってくれ

とのこと。

ちょ、ちょっと、待った!

対応が早いのはいいが、いくらなんでも早すぎる。
まだ、実態がよく掴めていない会社に個人情報を提供するのは、ちと、恐ろしい。

なので、「手続きの前に、一度、御社を訪問して、直接、話を聞いてから、考えたい」と伝え、来週、訪問することになりました。

でも、反応が早いにはイイネ!

以上

ベトナムの証券会社から返信が!

昨日、ベトナムの証券会社2社(日本証券、VNダイレクト)に口座開設に関する問い合わせをしたら、早速、今日2社とも日本語による返信がきました。
日本語自体、多少、間違いや変だな~と思う箇所はあるものの、内容を理解するのに全く問題ありません。

PCの向こう側で、ベトナム人社員が一生懸命に日本語でメールを書いてくれているのを想像すると、しみじみとありがたさを感じてしまいます。

2社それぞれの返信はこんな内容でした。


日本証券

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度、弊社のウェブサイトで証券取引口座開設のご希望を頂き、 誠にありがとうございます。

以下の添付ファイル「口座開設までの流れのご案内」、「Q&A」
を送信させて頂きます。ご参考をお願い致します。

只今、口座開設書類をご準備しておりますので、手続きを後ほどご案内させて頂きます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

添付書類はワードとエクセルで作成されていて、手作り感満載です。必要最低限の情報が載っていて、手続きに関してだいたい分かったのですが、なんだかいろいろな書類が必要で、ちと、大変だなーという印象を持ちました。


VNダイレクト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このたびは、VNダイレクト証券へ口座開設についてお問い合わせ頂き誠に有難うございます。
各種手数料についてですが、口座開設手数料につきましては、新規口座開設の場合100USD、
複数また移管口座開設の場合は無料です。
口座維持手数料・日本語サポートサービスにつきましては、
お支払は一括で180USD/年間(15USD/1ヶ月)でございます。

口座開設のお手続きご案内の前に、お手数ではございますが下記質問にご回答くださいませ。
(以下、確認の質問が続く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

口座開設に100USD、さらに口座維持と日本語サービスに年間180USDがかかるとのこと

そもそも利益が出るか分からない株取引において、年間180USDが無条件で出ていくのはありえんなー。
なので、VNダイレクトはこの時点でナシだなー。


あとは、日本証券の手数料とか維持費がどうなってるかだなー。

引き続き、日本証券とやり取り続けます!

以上